-
38-kT HAUS1
¥7,700
SOLD OUT
38灯をたくさん集めてくださっているお客様へおすすめの商品が新登場! 38灯のお家 『38-kT HAUS(ミヤビハウス)』を作りました! 収納しながら38灯のカラーやデザインを見せる事が可能で、持ち運びにも便利な ケースです。 また、Dリングをつけたまま収納する事もでき、電源スイッチも収納したままON、OFFする事が可能です。 ・1個用の 38-kT HAUS1 ・5個用の 38-kT HAUS5 の2種類の展開。 『38-kT HAUS1 サイズ』 W 117mm(125mm) D 85mm H 150mm(160mm) ※( )内は突起部を含んだサイズ ※38灯は付属しません。 ※付属の取り扱い説明書をお読みになり、使用してください。
-
38-kTHAUS5
¥11,550
38灯をたくさん集めてくださっているお客様へおすすめの商品が新登場! 38灯のお家 『38-kT HAUS(ミヤビハウス)』を作りました! 収納しながら38灯のカラーやデザインを見せる事が可能で、持ち運びにも便利な ケースです。 また、Dリングをつけたまま収納する事もでき、電源スイッチも収納したままON、OFFする事が可能です。 ・1個用の 38-kT HAUS1 ・5個用の 38-kT HAUS5 の2種類の展開。 『38-kT HAUS5 サイズ』 W 373mm D 85mm H 150mm(165mm) ※( )内は突起部を含んだサイズ ※38灯は付属しません。 ※付属の取り扱い説明書をお読みになり、使用してください
-
38-kT SOKO5 38explore
¥7,700
38灯をたくさん集めてくださっているお客様へおすすめの商品が新登場! 38-kT HAUSの仲間、38-kT SOKO5が新登場! 38灯の保管はもちろん、38灯と合わせて使用するDリングやスタンドなど、 細かいギアを整理、保管するのに最適なケースです。 アルミ製の頑丈なボディに加え、内部にはスポンジが敷き詰めてあり、 大切なギアをしっかり保護します。 普段お使いのギアを入れて、そのままキャンプへ。 バラつきがちな小さなギアを簡単に持ち運ぶ事ができます。 スタイルに合わせた自由な使い方で、 より充実したアウトドアライフをお楽しみください☆ 『38-kT SOKO5 サイズ』 W 373mm D 85mm H 150mm(165mm) ※( )内は突起部を含んだサイズ ※38-kt HAUS5と同サイズです
-
38explore 38灯
¥6,930
スイッチはタッチセンサー 暗闇でも一発点灯可能です。 点灯は「Low」→「Hight」→「Off」 「Hight」モードでは約9時間点灯。 電池残量が少なくなるとバッテリー保護モードが働き微弱点灯になります。 その際は充電してください。 充電はタイプCポート採用 5V 0.5A入力 急速充電には対応しておりません。 充電池は18650リチウムイオン電池 バッテリー内蔵モデルは 3350mAh 筐体の上下に u1/4 カメラネジを搭載しています。 三脚やZEROPOD38、その他カメラアクセサリーが取り付け出来ます。 あなたのアイデア次第で色々な楽しみ方をお楽しみください。 H102mm Φ42mm 重量100g(18650 3350mah バッテリー込み) 輝度は200ルーメン 防水性能は生活防水。 水没など圧力のかかる耐水性能はありません。
-
38explore ASINOBASE(BK)
¥3,300
カメラネジのスタンドベースになります。 ASINOPLATEより大きめの直径79mm 高さは15mm ASINOSTICKにバッチリです。 大きめのシェードつけても安定
-
38explore ASINOBASE(BS)
¥5,390
カメラネジのスタンドベースになります。 ASINOPLATEより大きめの直径79mm 高さは15mm ASINOSTICKにバッチリです。 大きめのシェードつけても安定
-
38explore ASINOSTICK(BK)
¥1,650
ZEROPOD38の脚の単品販売です。 その名は #ASINOSTICK ZEROCO38 に使ったり ZEROPOD38の延長に使ったり 1/4カメラアクセサリーとして使ってください Φ8.5mm L=93mm (ロッド部分)
-
38explore ASINOSTICK(BS)
¥1,980
ZEROPOD38の脚の単品販売です。 その名は #ASINOSTICK ZEROCO38 に使ったり ZEROPOD38の延長に使ったり 1/4カメラアクセサリーとして使ってください Φ8.5mm L=93mm (ロッド部分)
-
38explore ガス管カメラアダプター BK
¥770
38exploreがサスティナブルな取り組み 「使い終わったガス缶を活用しよう」 を提案します 簡単に言うとOD缶のネジとカメラのネジのアダプターです。 めちゃ地味な製品ですけど LEDの台頭によって出番が少なくなってきたOD缶の資産を使って 最近増えてきたカメラネジ付きのLEDランタンに使おう! と、言うコンセプトの商品です。 アルミ製ブラックアルマイト処理商品は一つの価格です。 OD缶によりネジがゆるい物があります。 ゆるい場合はシールテープ等を巻きご使用ください。
-
38explore ASINOHOOK(BK)
¥6,820
ZEROPOD38のシャフトと同形状の収納式フックです。 直径8.5mm 長さ93mm 外寸はZEROPOD38の脚と同寸です。 ネジの根元がロックスリーブになっているので 収納時はフックのロック 展開時はアームの方向ロックになります 収納はもちろんZEROPOD38本体にパイルダーオン ※ZEROPOD38トライポッドモードの時は不安定ですので使用できません。 クランプモードでご利用ください。 ※耐荷重は200g ルーメナー2がギリギリアウトなので自己責任でお願いします。 ※ZEROPOD38は付属しません。
-
38explore カメラDリング
¥770
SOLD OUT
フックに吊るしたり カラビナつけたり ストラップつけたり・・・ その他カメラアクセサリーとしてもご利用いただけます。 ※38灯、アシノフックその他Dリング以外のモノは含まれません。
-
38explore ZEROCO38
¥4,180
ゴールゼロって小さくて明るくてめちゃ便利なんですけど 視界に直接光源が入ってくると正直眩しいですよね ZEROCO38はそんな光を優しく包み込んでくれます 「パチッ」っとセットできるので吊るす使い方もできます 底面にはZEROPOD38のように1/4カメラネジの穴が4つ開いていますので ZEROPOD38の脚がハマります。 ZEROPOD38に取り付けしたり 三脚スタイルでお楽しみください。
-
A38grate
¥19,800
キャンプシーンはもちろん部屋のインテリア、ハイキング、 また災害時の防災用品としてもご活用できます。 【機能説明】 ・収納されている脚部を使用してのテーブルモードは、ハイモード・ローモードの2段階 設定が可能です。 ・ブロック、石などを利用しロストル部のみの使用で焚火台として(耐火テスト済) ・スノコを外してのバーナースタンドとして、スノコをずらして 装着すればワイドテーブルとして ・付属の細ステーは、ミニランタンツリーとしてお使い下さい。 ・また、専用ケースのループへ通して本体へセットしますと、物入となります。 ・別売の『アシノプレート』を装着しますと、カメラ三脚テーブルとなります。 ・専用ケースは、パラフィン加工の10号帆布使用。防水、防汚効果があります。 (専用ケースのデコレーションプリントは、油性インクをご使用下さい。) サイズ:収納時 全長50cm×全幅17cm×厚さ3cm 材質:ロストル部(ステンレスパイプ)酸洗い仕上げ、脚部(ステンレス)、スノコ(木製)、ケース(パラフィン帆布/綿100%) 重量:1.2Kg
-
A38grate BK
¥28,600
A38grateはウッドテーブルとロストルとケースが組み合わされた多機能テーブルです。 脚の組み合わせで、HIモードとLOWモードで高さを調整することが可能です。 (HIモード:約200mm、LOWモード:約130mm) またロストルとして、ウッドテーブルとして、ズラしてワイドテーブルとして3つの形に変形することができます。 ロストルの他に、脚よりも細いマルチハンガーが収納されており、シェラカップを吊るしたり、小型のランタンを吊るし光の空間を作ることもできます。 全ての部品をスッキリ収納できるケースはパラフィン帆布で作られていて防水、 防汚効果があり、マルチハンガーと合わせることで小物を入れる収納スペースが作れます。 様々なキャンプシーンに使えるA38grateでサイトを彩ってください。 大きさ:収納時 全長50cm×全幅17cm×厚さ3cm 重さ:1.2kg 材質:ロストル部(ステンレスパイプ)酸洗い仕上げ、脚部(ステンレス)、スノコ(木製)、ケース(パラフィン帆布/綿100%)
-
38CROWN 上下セット (BS)
¥6,380
38灯の上下に使用できるカバー。 装着することによって38灯のスイッチの感度が悪くなる場合は、点灯後にカバーを装着することをお勧めします。 また、カバーが安定しますので 38フックやDリングを装着することをお勧めします。
-
ZEROPOD38 (BK)
¥13,750
手のひらサイズのランタンスタンド。 収納サイズがとてもコンパクトでシャフトを収納するとGoal Zero LIGHTHOUSE microとほぼ同寸法になります。 本体にはシャフトが3本収納されていて、クランプがついているため(クランプ幅は40mm)A38grateをはじめ、様々なテーブルに装着することが可能です。 クランプさせてシャフトを取り付けると3段階で高さ変更が出来ます。(最大高さ435mm) 中心穴以外にもシャフトは取り付けられるので、斜めに傾けてシャフトを伸ばすような使い方もできます。 もちろんクランプを使わずシャフトを3本取り付けることで自立させてご使用頂くことも可能です。 材質はアルミを国内で削り出して製作しているため精度は抜群です。 〇サイズ…約φ38mm×100mm(一番太いところの径) 〇重量…およそ100g 〇材質…アルミ/真鍮 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※各部ネジの精度を上げている関係上、ネジ締め込みに関しては緩くしてください。きつく締め込みますと外れなくなることがあります。 ※Goal Zero LIGHTHOUSE microと接続する場合はZEROCAPをご自身でご手配お願いします