





Lantern hanger「sotto」専用オプション 「sotto table stand」_MOOSE ROOM WORKS
¥5,980 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,990から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
Lantern hanger「sotto」専用オプション
「sotto table stand」
「sotto」を家で使いたい。
大きなテーブルでランタンを移動したい。
キャンプでも家でもいつでも使えるsottoの利便性を更に上げる台座
になります。
【使用前に…】
この製品は台座パーツが2つに分かれておりますので、最初にお客様自身で組み立てをして頂きます。蹄の様なパーツが台。ト〇ロみたいなパーツがクランプを挟む為のパーツとなっております。
台座に空いている長方形の穴にトト〇みたいなパーツの下に長方形の脚がありますので差し込みをします。その際、付属の頭が丸いネジを〇トロの口の部分に入れた状態で長方形の穴に脚を差し込んでください。あとはネジを手締めで回してもらえれば完成です。
少しカタツキが気になるようでしたら、頭が六角のネジを使用してください。そして付属の専用工具で増し締めしてもらえればOKです。使った工具はsottoのクランプ後ろにでも引っ掛けて無くさないようにしましょう。これで台座の完成です。
【使い方】
まずはLantern hanger「sotto」(別売)と完成した台座を用意。
台座にはsotto専用クランプと同じ形状の凹みがありますので、
そこにフィットさせて締めるだけ。台座とクランプが一体化します。
あとはいつも通りsottoのスティックを差し込むだけです。
【使用時の注意】
注意点としてはクランプで使うsottoと違い「重心」が存在します。
重たいものを吊るすと倒れる可能性があります。小型のオイルランタンなどの火を使うランタンはNG。小型の軽量LEDランタンをご使用ください。
シェードの大きさは直径11㎝くらいまでが推奨です。あまり大きすぎると
sottoの角度を低くしなければいけなくなる為、重心を保つのが困難になりますので御注意ください。
【プチ機能】
台座にはネジが2つ程突起しております。ここをストッパーとしてスマホを置くことも出来ますのでお試しください。
【商品名】「sotto table stand」
●素材 鉄
●重量 約580g
●サイズ 組立時 幅約115㎜x奥行き約135mmx高さ約60㎜
収納時 幅約115㎜x奥行き約135mmx高さ約25㎜
●耐荷重 300g以下のLEDランタン推奨
【内容物】
●本体(2パーツ構成)
●ネジ
●専用工具
●取扱説明書(QRコード)
※Lantern hanger「sotto」は別売りになります。
※こちらの製品は梱包をスマートにする為、2つのパーツに分かれております。ネジを1カ所だけ留めて頂く作業がありますのでご理解ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,980 税込