




FIRE STAND「hi-raku」MOOSE ROOM WORKS
¥18,480 税込
なら 手数料無料で 月々¥6,160から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
簡単に開き、簡単に閉じる
火を楽しむ
灰を楽に捨てる
「hi-raku」(ヒラク)
という名前にはこんな意味が込められています。
【設置まで1秒】
「hi-raku」は焚火台を設置するまでにたった1秒。取っ手を左右に開くだけ。組み立ての煩わしさから解放。
後は薪を焚べて焚火を楽しんでください。
【火を楽しむ】
暖を取る、調理をする、癒しの空間を演出するのが焚火台。その焚火台を最大限に活かす為のギミックが「BANZAI五徳」
「ラジオ体操第1」胸を反らす運動な感じで五徳が焚火台の下から登場。(手動)
五徳の一部は本体に取り付け済。
クルッとして本体に差し込み、橋渡しのパーツを差し込めばセット完了。クッカーの底面に合わせて橋渡しのパーツを前後に取り付けしてください。どの方向からも薪を焚べて調理が出来ます。
橋渡しのパーツはクッカーが乗せ易い様に位置を変更出来ます。戦闘飯盒2型、鉄板、メスティンなどを乗せやすい位置に調整して使って貰えればと思います。
食事も終えて、五徳の橋渡しパーツを外し、サイドのパーツを下側に回して、薪を焚べて炎の揺らぎを楽しむのも良し。
【灰を楽に捨てる】
「hi-raku」は名前の通り灰を楽に捨てられます。
BANZAI五徳は焚火台を移動する為のちょっとした工夫を施しています。「hi-raku」が冷めたらBANZAI五徳を持ち手にして灰捨て場へ移動。
焚火台本体を畳むと、灰受けの中心が開いてそのまま灰を捨てる事が出来ます。五徳を外して、パネルを開いて、そんな煩わしい作業もすっ飛ばして灰を捨てる事が出来ます。
【製品詳細】
FIRE STAND「hi-raku」(ヒラク)
【サイズ】
・本体
・展開時 W 400 × H 282 × D 200(mm)
(地面から天板下まで約H 126mm)
・収納時 W 210 × H 350 × 厚み 50(mm)
【素材】
・本体 …鉄
・部品 ボルト…黒染
ナット類…三価ブラックメッキ
【重量】 約2.2kg
【耐荷重】 約20kg
【同梱物】 本体、橋渡しパーツ×2、説明書
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥18,480 税込